« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月17日 (日)

隕石と雪

おとつい落ちてきた隕石は真悟ですか。真悟ではありませんか。どっちですか。びきゃーと光りながら落ちてきたのは真悟ではないと言いきれますか。

昨日はこちらでも雪がふりました。びゃおびゃおとふぶいていましたから、子らに「降り落ちる雪を下から見ると灰色に見える」と言っても、子らは目をしぱしぱしながら「見えへんというか目が開けられへんわ。」ですってさ。それでも雪はきれいでした。

じゅんちゃんに赤ちゃんが産まれたのでとてもうれしいです。赤ちゃんにはもう素敵な名前が付けられているのに、隕石と共に地上にやってきたもんだから、真悟と呼んでしまいそうです。

じゅんちゃんおめでとう!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 4日 (月)

節分

昨日は豆をまきましたか。どこにまきましたか。どこにまきまきしましたか。寝巻きを着てまきましたか。恵方巻きを片手にまきましたか。まきませんでしたか。どっちですか。

今年の恵方巻き、好きなものばかり巻き込んで、すっごくおいしくできました。れんちゃんは、シソとサーモンとかまぼこ、きゅうり、ちょっとマヨネーズたっぷり黒胡椒ふりかけて巻いたやつがとってもおいしいと言ってくれました。巻きたてはおいしいな。けど、話さず食べるのはおもしろすぎました。みんなのあごがぶりぶりとかまぼこを噛み、湿って硬くなった海苔を引きちぎっておる。目はしぱしぱ鼻はまあるく膨らみ、その巻き寿司を持つ手にはまだえくぼがある。しゃべっちゃだめだ、おにがきませんように、おにがきませんように。

先週ガールのネグリジェをこしらえました。型紙から作りましたん。「この型紙さえあれば応用次第で何でも作れる」というすてきな型紙を考えましたん。

ガールはネグリジェでいい夢を見れたようです。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »