« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月31日 (日)

春休み

おはようございます。みなさんの町の桜はどんな感じですか。隣の公園の桜は、まだ満開にはなっていなくて、枝に身をひそめている小さな花の塊が、ぽこぽこ飛び散ってるポップコーンのようです。

アピールが久し振りですみません。春休みはパーソナルコンに向かう時間がなく、ツイットルでのアピール(小)となってしまいます。ちいさなお弁当箱におにぎりとおかずと玉子焼き、どうやって詰めようか、きれいに見えるようにおいしく見えるように考えるのは楽しい時間です。でも、でっかいタッパーに何入れてもいいよと言われると、間延びするようでかっこよくならないし、材料だってそんなにないよう!となります。ツイッターはちいさなお弁当箱のようで、きっちり詰め込むのが楽しいです。

さて明日、いよいよリニューアルしたカラスの発売です。お先に見せていただきましたが、とても濃厚です。私の連載絵本「ストーブの娘」も、きれいな色でうれしいです。ススまみれになって読んで下さい。ホームページをお知らせしときます。ここからも買うことができます。   

http://www.kalasbook.com/

もういっこ、PHP研究所さんからお話集が出ます。表紙と中の挿し絵をいくつか描かせていただきました。ちいさなお話といくつかの詩に絵を付けさせていただいてます。「頭がよくなる10に力を伸ばすお話」というタイトルで、何人かの作家さんか文章と絵を書いています。このホームページから買うことができます。3日後、4月3日発売です。

http://family.php.co.jp/

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 5日 (火)

新連載

おほほほほほもう3月になってしまいました。おひな祭りではちらし寿司をこしらえたり飾ってあった雛人形をしゃら紙で包んだりそれを箱にしまったり防虫剤を入れたり箱を閉じたりしていました。また、ガールはもうすぐ1年生ですんで、算数セットに名前を書いたりジャージに名前を縫い付けたり図書バッグや上靴バッグを作ったり鼻かんだりと、お母さん大忙しです。

4月1日に販売される次号のカラスに、新連載の絵本が登場します。「ゆめのなかでぼくは」も連載でしたが、お話が続くのは初めてです。すごくうれしいです。

ではおたのしみに!

| コメント (2) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »